摂食障害に完治はあるの?

摂食障害35年歴の私の回想と現在を綴ります

親を責めても何にもならないけど

昨日、久々に姉と会いました。

実は〜

実姉も摂食障害なんです(^_^;)

私と違って吐けないタイプの過食症でした。

今は、過食はないけど

食べることのこだわり、体に悪いものは食べない徹底ぶりです。

砂糖はいらないだの、パンは毒だとか

言ってますわ〜(・_・;

私もなるべく自分で作って食べたいんですがね(・_・;

たまに食べるレーズンとクリームチーズのベーグルが美味しくて🥯

しかし

姉妹で摂食障害って‥

やっぱり家族関係しかないですよね〜

厳格な父親と専業主婦の母親‥

絵に描いたような家庭環境💦

この摂食障害って

1981年に難病指定されて、いろいろ研究が進められていたそうです。
でも2015年に障害者総合支援法から外れたそうです。
指定難病の4項目が

・発症の機構が明らかでない
・治療方法が確立していない
・希少な疾患
・長期の療養を必要とする

なのですが

これに値しないってことなんでしょうか(・_・;

確かに境界線が難しいですよ。

体重で決めるのはおかしいし、

だって吐けない人は、体重の増加で

1番の太りたくないという気持ちに

逆らってますから。

私の場合は、過食嘔吐症で、体重26キロ、

胃酸で歯がボロボロ、

総入れ歯生活後、当時の若さでの

総入れ歯が辛くて、2年間貯金して

インプラント手術。

太っていく恐怖はなく、痩せた体と

引き換えに

ボロボロになっていく歯‥

どっちがいいのかと言われても決められません(・_・;

絶対に過食嘔吐で、嘔吐を覚えると

治るのが長引く気がします(・_・;

しかも摂食障害って、

家族も振り回してしまうし

本当にどう対応していいか難しいと思います(^_^;)

何故、うちの両親は、

どう対応するべきなのか、病院に

いって相談なりしなかったのでしょうか。

おそらく、

精神疾患のある子供がいる事を

認めたくない、

からではないかなぁ〜

当時は、

自分が食べて吐く、という事以外は

全く興味がなく

親の対応がどうかなんて

考えもしてなかったので

今30年以上経過して

両親に思うことは沢山あります(・_・;

でも責める気持ちもなく、

時間も戻らない。

どう対応していいのかわからなかっただろうし

私は経験者だから

思うことが沢山ありますけど

人のせいにしてはいけません(・_・;

家庭環境で決まる、家庭環境のせいで病気になった、

とは言いませんが、

当事者の親にだけは

「もっと恵まれない子もいるんだ」

とか言う台詞は言ってほしくないんです!