摂食障害に完治はあるの?

摂食障害35年歴の私の回想と現在を綴ります

胃の調子が悪い時に過食してしまう(・_・;

健康な人は、

胃の調子が悪いな〜と思ったら、

食事を抜いたり、

はたまた、薬を飲んだり‥

が普通だと思うんだけど‥

私は違うんです(・_・;

逆に過食したくなる。

過食して吐いたら、楽になった、

っていう記憶がずっと残ってます。

私みたいな人、いるのかなあ?

摂食障害?発達障害?

19歳から摂食障害で35年が経とうとしてるけど‥

確かに治ったとは言えず

でも死にたい時期は通り越しました。

よく摂食障害患者の調査で発症年齢が

10代が最も多く、

患者さんも20代が多く、

出産後の30代から発症すること多いそう^^;

でも40代50代から発症するって

ほぼないんでしょうね(・_・;

10代から発症して、治らずに長引いて

歳をとっていくのね〜(・_・;

でも

ずっと疑問なんです(・_・;

5年くらいで治っていく人、20年以上も苦しむ人の違いって何⁇

どうも入院は関係ない気もするな〜

やっぱり何かのきっかけ?

確かに私も骨折の入院きっかけに

毎日の過食嘔吐は無くなったけど‥

完治はしてないなあ‥

それよりも

今は発達障害、困ってます(^^;;

これがもっと私が若かったら

定期的に心療内科行くのかもしれない。

もう、こんな歳になっちゃったから

出来ないことはできない、

諦めて、無理して頑張らず、

自分が得意なこと、

苦じゃないことだけをしようと

思ってます。

新たに昨日気付いた事‥

世間がお盆休みで、ゴミの収集日を

調べようと表を見ていて‥

その表が理解できないんです(・_・;

ただ単に分かり辛い表なのか

私がおかしいのか‥

今度、周りの人に

聞いてみようと思います(・_・;

親を責めても何にもならないけど

昨日、久々に姉と会いました。

実は〜

実姉も摂食障害なんです(^_^;)

私と違って吐けないタイプの過食症でした。

今は、過食はないけど

食べることのこだわり、体に悪いものは食べない徹底ぶりです。

砂糖はいらないだの、パンは毒だとか

言ってますわ〜(・_・;

私もなるべく自分で作って食べたいんですがね(・_・;

たまに食べるレーズンとクリームチーズのベーグルが美味しくて🥯

しかし

姉妹で摂食障害って‥

やっぱり家族関係しかないですよね〜

厳格な父親と専業主婦の母親‥

絵に描いたような家庭環境💦

この摂食障害って

1981年に難病指定されて、いろいろ研究が進められていたそうです。
でも2015年に障害者総合支援法から外れたそうです。
指定難病の4項目が

・発症の機構が明らかでない
・治療方法が確立していない
・希少な疾患
・長期の療養を必要とする

なのですが

これに値しないってことなんでしょうか(・_・;

確かに境界線が難しいですよ。

体重で決めるのはおかしいし、

だって吐けない人は、体重の増加で

1番の太りたくないという気持ちに

逆らってますから。

私の場合は、過食嘔吐症で、体重26キロ、

胃酸で歯がボロボロ、

総入れ歯生活後、当時の若さでの

総入れ歯が辛くて、2年間貯金して

インプラント手術。

太っていく恐怖はなく、痩せた体と

引き換えに

ボロボロになっていく歯‥

どっちがいいのかと言われても決められません(・_・;

絶対に過食嘔吐で、嘔吐を覚えると

治るのが長引く気がします(・_・;

しかも摂食障害って、

家族も振り回してしまうし

本当にどう対応していいか難しいと思います(^_^;)

何故、うちの両親は、

どう対応するべきなのか、病院に

いって相談なりしなかったのでしょうか。

おそらく、

精神疾患のある子供がいる事を

認めたくない、

からではないかなぁ〜

当時は、

自分が食べて吐く、という事以外は

全く興味がなく

親の対応がどうかなんて

考えもしてなかったので

今30年以上経過して

両親に思うことは沢山あります(・_・;

でも責める気持ちもなく、

時間も戻らない。

どう対応していいのかわからなかっただろうし

私は経験者だから

思うことが沢山ありますけど

人のせいにしてはいけません(・_・;

家庭環境で決まる、家庭環境のせいで病気になった、

とは言いませんが、

当事者の親にだけは

「もっと恵まれない子もいるんだ」

とか言う台詞は言ってほしくないんです!

結局、摂食障害克服は、何かのきっかけ?

ふと、ある方のブログを拝見しました。

その方の何度も入退院を繰り返され

特に何もなく退院。

過食を止めるための入院‥

でも

それもアリですよね。

だって本当に苦しいですからね。

カウンセリングを受けて

自分が人との距離を取るのが下手だったり

いい子である事を親に望まれていたり‥

あ、そうなんだ、

とわかったとて

過食嘔吐が治るわけではないです。

摂食障害は、見た目ではわからない、

もちろん診断も難しい、

どれくらいの量を食べているのか、

どういう暮らしをしているのかなんて

ドクターにはわからないし

だから、私は20キロ台でガリガリの体型で

病気の状態が一目瞭然だったから

寧ろラッキーだったのかも。

病院の治療は、これ、といった薬があるわけでもなく

治療法があるわけでもなく‥

私も結局、骨折による入院で

過食しない日々を経験し

嘔吐しなくても大丈夫な自分を

発見したんです。

でもこれまでに既に

27年経ってます。

この骨折がもっと早かったら、

まだ30代も若いうちに

摂食障害は良くなっていたのかな、

とか

考えても何もならないんですけどね(・_・;

でも何かのきっかけなのかな、

勿論、根本を知ること、

例えば親の愛情不足だとか、

は大切ですが、

根本を知った所で、ハッとして治るわけでは

ないですから。

摂食障害は、いつかは治る、いつかは治るんだ

と思って生きて

でも体重が26キロくらいの時は

何の感情もなく、このまま心臓止まらないかな

って思ってました。

こんな体重でも、過食嘔吐の時は

すごい力を発揮します(^_^;)

私は、いつかこの摂食障害を完治できたら、

今苦しんでいる人を助けよう、

何か手助けをしよう、

って思ってたんですが、

35年経った今も決して完治してません。

だから自信持って克服する方法なんて

語れる立場じゃないです。

いや、でも別に完治しなくてもいいのかな、

食べて吐いたとしても

普通の人が飲み会で二日酔いになって

またやっちゃった、くらいの感覚で

いいのかもしれません。

完治しなけれならない、っていう

この考え方が

そもそも摂食障害になってしまう考え方

なんでしょうね。

摂食障害を経験してるからといって、

理解できるのは辛さだけです。

少しでも摂食障害の人が

生きやすい環境に恵まれたらいいな。

嘔吐しやすいもの嘔吐しにくいもの

過食嘔吐したいからといって、

なんでも食べていいわけじゃないんです!

人それぞれ得意分野があって‥

私は

お米系は苦手でした。

最悪なのは焼きそばとか和菓子類ですかね〜

和菓子なんか、水分とっても

吐こうと思っても

喉のところで詰まりますから(・_・;

そして長い年月をかけて

吐きやすいもの

吐きにくいものの時の工夫とか

自分であみ出していくのです!

パンとか洋菓子とかが1番吐きやすい。

いや、これは本当に人それぞれ。

何個もお弁当食べる人もいますよね〜

私は水分を沢山取らないとダメで

菓子パンを15個くらい食べる時は、

コーヒー牛乳を2リットルくらい

一緒に飲んでました。

吐くの前提で食べるって

なんて恐ろしい行為(・_・;

たまにお店で

病的に痩せている人の買物カゴ見たら

沢山食料が入ってて

必ず牛乳とか入ってますよね。

なんだか心が痛む‥

ああ、この人も辛いんだろうな。って。

だから私は

大食いの動画とか嫌いです。

よく、あれ吐いてるんでしょ?

とかいう人いますが

仮に嘔吐していたとて

あんな量を食べるのはすごいんだよなあ‥(・_・;

訓練で沢山量が食べれる、

なんて言ってる人いたら

確かに食べて吐くを繰り返したら、

胃の中に入る量も増えますからね。

あ、そうか

食べて吐くことで鍛えていく事が

フードファイターさん達の訓練?

でも大量の量を楽しく食べてるんなら

病気ではないですよね。

摂食障害はいつも

自己嫌悪との戦いだから。

会社で働かない選択もある

摂食障害

若くて1番可愛くて(?)

物覚えもいい素晴らしい時代を

無駄にしてしまった私😅

当時は、やはり社会で働く事が

当たり前の時代。

いつかは仕事しなきゃ、

みんなと同じように働きたい、

でもずっと家に居て、適応できる自信がなく‥

ガリガリに痩せたままで、働く事が

できない自分でいたかったのかも。

矛盾してるんですよ(・_・;

体重増やして働きたい気持ちはあるけど

痩せたままで、まだ家に引きこもっていたい自分‥

結局は、無事こうして社会復帰できてます。

本当に体重26キロの私が

今こうして仕事をしているなんて。

でも‥

最近よく思います。

昔は確かに社会に出て会社からお給料を

もらうのが当たり前。

そんな時代と違って

今の人達はパソコンできるのが当たり前、

とにかくスマホでなんでもできるし、

いろんなお金の稼ぎ方を知っています。

別に会社で働く必要なんてないんです。

みんな職業聞かれた時、

部長です、社長です、代表取締役です、

そんな肩書きが欲しいんじゃないでしょうか。

何か得意な事あれば

好きな事がお金に結びつくんなら

外に出なくていいんじゃないかな。

ちょっと変わってる人でも

いいんじゃないでしょうか。

だって今、私は福祉で働いてますが

本当は家で好きなことしたい。

今はまだまだ収入はお小遣い程度ですが

ハンドメイドのショップしてます。

布を見たり選んでるときの

ワクワク感(^^)

やっぱりいつもワクワクして

人生を終えたいな。